見守りアイ 第四話「単独外出を自動検知」

見守っている家族が「見守りアイ」で検知されると「アラーム音」や「家族の声」を流すことができます。前後10秒間に登録された家族や介護する方が認識されない場合、単独外出と判断します。
すると「見守りアイ」が外出時の動画をセンターへ登録、事前登録された支援者へ向けてメール 「対象者の外出を検知しました」 を発信します。

「見守りアイ」のご利用では介護保険の適用が受けられます。介護保険の自己負担が1割負担の方であれば、利用者の負担は月額1,500円/月でご利用が可能となります
興味がある方はケアマネージャさんにぜひ相談してみてください。

介護保険の適用で1割負担で利用できます。


※介護保険の負担率は所得に応じて適用されます。

>> 第五話に続く <<