介護ロボット「見守りアイ」

認知症高齢者の万が一の俳諧事故リスクに顔認証・動態感知で備える
加の登録した家族のみを感知して音声とメールでお知らせ
在宅向け施設向け
顔認証登録人数10名(対象者1名、介助者9名) 100名(対象者、介助者の合計)
電 源AC100V電源
動画解像度最大HD(320px × 240px)
ネットワークWi-Fi接続(2.4GHz・5.0GHz)
使用環境PC・スマートフォン・タブレット
動作環境:0~35℃(氷結および結露が無いこと、風雨にさらされないこと)
保証期間購入から1年間
種目見守りアイは、厚生労働省が定める福祉用具貸与および介護予防福祉用具貸与に係る福祉用具のうち「認知症老人徘徊感知機器」に該当します。
老人を中心にした大家族のイラスト
  • 顔認証した家族のみに反応します。
  • 対象者の外出を通報します。
  • 警報音は、音声とアラーム音の設定が可能です。
    音声での警告の場合、呼び止め効果が期待できます。
  • メール配信が可能です。
    (外出時の様や服装確認ができます)
  • 見守り者の早期発見に役立ちます。
  • アプリ不要で受信端末を選びません。
  • 隣人や協力者へのメール配信が可能です。
    (家族が手動で行います。ワンクリック)
  • ネットワークスピーカーとの連動が可能です。
    他の部屋に居ても安心です。

電話でのお問い合わせ

メールでの問い合わせ

画面を見ての商品説明希望